お知らせ
自閉症って何だろう?発達障害ってなに? ちょっと考え…
11月30日
年中行事
「ありがとう」 の心をこめて、日蓮聖人に捧げましょう
御会式は日連聖人の御命日に当たり、尊い法華経の教えとありがたいお題目をはるか未来に向けて授けてくれ…
11月23日13時~
お寺について
「寄り添う」お寺を目指して
住職の佐々木教道(ささき きょうどう)と申します。 「ノードストローム・ウェイ」という本をご存じでしょうか。アメリカの「ノーと言わないデパート」の話なのですが、例えば売…
イベント・活動
第3回大人の学び舎「想続としての終活」を開催しました!
第3回目となる今回の大人の学び舎では、「想続としての終活」、つまり、人生の終わりを見つめ、その想いや財産をどのようなかたちで次代に繋げていくかについて、(株)寺院デザイン…
お葬儀で大切にすること
1、「想続」~故人の想いを生きている方に受け継いでもらう事~ 目に見える物は誰にでも受け継ぐ事が出来ます。ですが目に見えない「想い」は人に伝えることは難しいものです…
プチ・テンプル ステイ 主催:生活クラブ虹の街市原ブロ…
秋の一日、外房の海を臨む静かなお寺で、心穏やかに自分自身の心の声に耳を傾けて 過ごしてみませんか。…
終了いたしました
今年で2回目の開催となった、妙海寺の「寺市」。 皆さん…
今年で2回目の開催となった、妙海寺の「寺市」。 皆さんのお陰で無事終了となりましたので、イベントの様…
平成26年3月1日
次の世代へ想いを伝えていく「想続」の形をつくっていきたい
次の世代に自分の想いをしっかりと伝える事それが「想続」です。 跡継ぎがいる方も、いない方もしっかり…
5月3日 午後1時
「豆まき」と「お餅つき」
世の中思い通りにならないことばかりですが、年中安泰を祈り 「大難は小難、小難は無難にしてくださ…
2月7日13時~
PREV
12345678910111213141516
NEXT