TOP> 年中行事
年中行事
初詣と除夜の鐘 ~初詣は妙海寺へ~
大晦日 23時30分より 除夜の鐘 除夜の鐘つき開始、ご参拝の皆様に無料で豚汁をお出ししております。 …
2021年12月31日 23:00~
御会式2021
11/23(火) 御会式 13:00~16:00 毎年、宗祖日蓮聖人がご入滅された10月13日の前後で各お寺では法要を…
2021年11月23日(火)13時…
お知らせ
秋彼岸の日程 海の弔い彼岸供養
皆様暑さ寒さも彼岸まで!という割には大分涼しくなってまいりました今日この頃、いかがお過ごしでしょう…
9月20~26日
令和3年 永代供養祭
7月4日永代供養祭を行いました 総代の皆様、信行会の皆様、、お寺にいた子供たち、そして今回は海洋葬…
2021年7月4日
星祭り法要(節分会)
今日は星祭り祈願祭(節分会) 来て下さった方に対しては検温、消毒、換気の徹底を行いながら、今回はみん…
令和3年2月7日
イベント・活動
宗祖第739遠忌 御会式 お説法動画見れます
11月23日は妙海寺の御会式でした 下の動画は経王寺 互井観章上人のご法話です。 『日蓮聖人…
令和2年11月23日
永代供養祭
久々の再会でした7月5日は永代供養祭を行いました。梅雨の不安定な天気の中でしたが、信行会の皆さまがお…
2020年7月5日
松野竹灯籠まつり「里あかり」 × 妙海寺「お会式」
松野竹灯籠まつり「里あかり」× 妙海寺「お会式」 ~ 縁を繋ぐ潮風と灯の宴へ ~松野ZP倶楽部さんと…
11日30日 17時より
本日は永代供養祭(合同法要)を行いました 毎年この時期に永代供養に入られているご家族その縁あ…
令和元年7月7日
寺ブログ
新春祈願会
☆☆☆賀 正☆☆☆ ~今年もよい年でありますように~毎年恒例の大晦日から元旦にかけての水行、祈願会を行い…
2018年1月1日
皆様の家内安全を祈りまちを歩きます
1月20日から2月3日までの寒中は「寒行」といって新官の街をお題目と団扇太鼓で回ります。 十数…
1月20日~2月3日
「豆まき」と「お餅つき」
世の中思い通りにならないことばかりですが、年中安泰を祈り 「大難は小難、小難は無難にしてください」…
2月7日13時~
PREV
12
NEXT