TOP 年中行事

イベント・活動

宗祖第739遠忌 御会式 お説法動画見れます

宗祖第739遠忌 御会式 お説法動画見れます

11月23日は妙海寺の御会式でした 下の動画は経王寺 互井観章上人のご法話です。 『日蓮聖人…

令和2年11月23日

年中行事

永代供養祭

永代供養祭

久々の再会でした7月5日は永代供養祭を行いました。梅雨の不安定な天気の中でしたが、信行会の皆さまがお…

2020年7月5日

イベント・活動

松野竹灯籠まつり「里あかり」× 妙海寺「お会式」

松野竹灯籠まつり「里あかり」
× 妙海寺「お会式」

松野竹灯籠まつり「里あかり」× 妙海寺「お会式」 ~ 縁を繋ぐ潮風と灯の宴へ ~松野ZP倶楽部さんと…

11日30日 17時より

年中行事

永代供養祭(合同法要)

永代供養祭

本日は永代供養祭(合同法要)を行いました 毎年この時期に永代供養に入られているご家族その縁あ…

令和元年7月7日

寺ブログ

新春祈願会

新春祈願会

☆☆☆賀 正☆☆☆ ~今年もよい年でありますように~毎年恒例の大晦日から元旦にかけての水行、祈願会を行い…

2018年1月1日

寺ブログ

節分までは寒行の季節です

皆様の家内安全を祈りまちを歩きます

1月20日から2月3日までの寒中は「寒行」といって新官の街をお題目と団扇太鼓で回ります。 十数…

1月20日~2月3日

お知らせ

星祭り節分会

「豆まき」と「お餅つき」

世の中思い通りにならないことばかりですが、年中安泰を祈り 「大難は小難、小難は無難にしてくださ…

2月7日13時~

お知らせ

初詣と除夜の鐘2015→2016

大晦日と除夜の鐘2015~2016

除夜の鐘を鳴らしに沢山のご家族が訪れ、客殿では暖かい豚汁を食べながら一年の振り返りや、お正月をどう…

12月31日23時~

年中行事

御彼岸

お彼岸にはお墓参りを!

お彼岸には、棚経といってお檀家さん一軒一軒の仏壇にお経をあげてまいります。 また、勝浦市外のお檀…

春彼岸…3月18~24日。秋彼…

寺ブログ

花祭り

お釈迦様の誕生日をみんなでお祝いしましょう!

「花祭り」を開催しました。 13時からは法要、14時からは映画を見ます。 13時からの法要では…

4月21日13時~

年中行事

永代供養会

永代供養会

人と人とが支え合える、助け合えるお寺づくりの第一歩です現代では、少子化や核家族化と言った社会変化に…

7月第1土曜日13時~

お知らせ

「御会式」11月23日

「日蓮聖人にお会いする日」

「 日蓮聖人にお会いする」日蓮宗のお祭り「お会式…

11月23日