TOP> *トップページに表示する
お知らせ
絶対に忘れてはならないこと
また、妙海寺では、義援卒塔婆募集しております。東日本大震災で亡くなった多くの方々の供養として卒塔婆を建立頂き、志納された卒塔婆料を全額被災地復興にご寄付いたします。 …
次の世代へ想いを伝えていく「想続」の形をつくっていきたい
次の世代に自分の想いをしっかりと伝える事それが「想続」です。 跡継ぎがいる方も、いない方もしっかり…
5月3日 午後1時
イベント・活動
ドキュメンタリー映画「うまれる」上映
「うまれる」上映会終わりました! 見ていただいた方々に「良い気付き」があったようでとてもう…
4月6日(日曜日)
普通の登山ではない、人生に関わる登詣
普通の登山ではない、人生に関わる登詣。 必ずや素晴らしいご利益があるでしょう。七面山登詣の参加者募…
期日:2014年6月7・8日
大人の学び舎 ~第1回 勝浦ミラクル人会議~
勝浦のミライをツクル元気な人「ミラクル人」たちが集い語り合い、勝浦を変えていくきっかけの場として「…
12月1日 日曜日
大晦日と除夜の鐘2015~2016
除夜の鐘を鳴らしに沢山のご家族が訪れ、客殿では暖かい豚汁を食べながら一年の振り返りや、お正月をどう…
12月31日23時~
寺ブログ
今日は朝からお赤飯炊き!!
今日は、妙海寺のお会式(おえしき) 日蓮聖人とお会いするお寺のお祭りです。 朝4時からお赤飯炊きをしています!! 曾祖母から代々伝わる佐々木家秘伝のお赤飯!... …
「日蓮聖人にお会いする日」
「 日蓮聖人にお会いする」日蓮宗のお祭り「お会式…
11月23日
第1回勝浦ミラクル人会議 まちづくりを楽しもう!
勝浦ミラクル人会議とは? ミラクル人とは、ミライをツクル元気な人。勝浦ミラクル人会議は、勝浦の未来…
手のかかったもの、心のこもった物のあたたかさは良いですね!
高橋さんから手芸で作られたお花をいただきました。 あまりにも素敵なので玄関に飾らせていただいています。 小さなかわいいお花がたくさん!きっと一つ一つ手間がかかっ…
中秋の名月
信行会の皆さんと「お月見」をしました。 私にとって、こんなにきれいな月を、ゆっくりと、みんなで見る初めての体験です。 たまたま、お経会の日が絶好の月見日和だった…
お彼岸のプレゼント
山口さんから頂いた手焼きのものです! 愛用品になりました! 素敵なデザインでないですか?? 手にもしっくりくるのでとても気に入ってます。
PREV
123456789101112131415
NEXT