TOP> *トップページに表示する
イベント・活動
B-1グランプリ IN KATUURA
B-1グランプリ IN KATUURA 関東甲信越大会が 開催されます! 住職も「熱血!!勝浦タンタンメン船…
9月28・29日
寺ブログ
御先祖だけでなく、父母、祖父母も子や孫の帰りをまっています
お盆にはたくさんの家族連れのお参りがあります。 その姿を見ていると、ご先祖様はもちろんのこと、 父母、祖父母の方々も 子や孫の帰りを首を、なが~~~くして待っていることが…
「HAPPY」になる!瞑想&ヨガ1DAYリトリート
「HAPPY」になる!瞑想&ヨガ1DAYリトリート 終了しました。参加者の皆様のご協力のおかげでとても和や…
10月14日月曜祝日
妙海寺テンプルステイ、無事終了しました!
心配された天気も「快晴!」参加者の皆さんの心がけが良かったんですね~ 住職の法話 「自分の心をコントロールし、生きている今!仏様の心に近づいていく」ざっくり言…
お知らせ
跡継ぎがいなくても、住職が家族となって供養をします
戦後すぐくらいの時代まで、お寺は日本人にとって身近な存在で、いつでも気軽に行くことのできる場所でした。しかし現代では、日常的にお寺に行くことはほとんど無くなっていま…
節電対策LED
お寺の電器もLEDになりました! 檀家さんの上村直之さんが住職の「電気料金が高くて・・・」 という愚痴に応えて これからの時代 LEDを入れた方が絶対お得だよ! とご協力を頂…
朝日新聞掲載!
朝日新聞に「寺市」や妙海寺の活動を取り上げてもらいました! 活動が新聞に取り上げられるのは、少しは活動を評価していただいたということ 励みになります。 記事 朝…
お彼岸には市内のお檀家さん一軒一軒にの仏壇にお経をあげて回…
写真は先日「寺市」でも販売していた手作り地蔵です。 別の方の作品ですが、仏壇にかわいく並んでいたので写真におさめさせて頂きました! さて、今年のお彼岸でとても良い…
勝浦ビック雛祭り &妙海寺「寺市」
「寺市」 ~みんなで願おう子供達の幸せ~ 盛り上がりを見せる勝浦ビッグな祭りに参画し地域の活性…
2月23日(土)開催
新年
新年明けましておめでとうございます。 お寺は年末年始大忙し! 何とか新しいとしおむかえることが出来ました。 本年もよろしくお願い致します。 まず除夜の鐘 そし…
年中行事
「ありがとう」 の心をこめて、日蓮聖人に捧げましょう
御会式は日連聖人の御命日に当たり、尊い法華経の教えとありがたいお題目をはるか未来に向けて授けてくれ…
11月23日13時~
妙海寺からの日の出
妙海寺から見える日の出です! 毎朝こんなにきれいに見えるわけではないのですが、素晴らしい日の出が見れます。 初日の出は妙海寺へ
PREV
123456789101112131415
NEXT