瞑想体験
公開日:
オーシャンビューのお寺で、一息。
ゆったりしたお寺時間の中でリフレッシュしてみませんか?
日常の喧噪を離れて、心と体の点検と調律を行えるのが妙海寺の瞑想体験です。
”今ここに気づく”マインドフルネスの基礎や、”思いやり・感謝”を持つ生き方を学び、丁寧に今を生きることを実感します。
”自分のための時間”をしっかりと過ごせる2時間からのプログラム。
日程を終えてお寺を旅立つ時、きっと景色がかわって見えるはず。ぜひ、ご参加ください。
参加費 | お一人 瞑想体験 2時間 3,000円~ 1泊2日のコースまで、ご相談ください |
---|---|
連絡先(Mail) | singa-satori@peace.ocn.ne.jp |
基礎編 | 時間:2時間 料金3,000円 初めての方は必ず基礎編から受けて頂きます。 ■マインドフルネス瞑想 仏教の瞑想を中心とした初心者から安心してできる瞑想体験です 「幸せ」とは何かをポジティブ心理学や脳科学などの最新の研究結果から分かりやすく学びます そして、いま・ここにいることに集中するマインドフルネスの基礎を学び、その瞑想を体験します |
応用編 | 時間:1時間30分/各項目 料金2,000/ 各項目基礎であるマインドフルネスを受けられた方は以下の項目からご自由にお好きなものを1つ選択できます ■感謝の瞑想 マインドフルネスを応用し、周囲に気づきを向けるトレーニングです。 日々の生活の中に感謝のココロをもつことを目指します。 ■慈悲の瞑想 マインドフルネスを応用し、それを他者に向けるトレーニングです。 共感力を高め、他者に対して気づきと優しさを持つことを目指します。 ■歩く瞑想 歩く瞑想では「ただ歩くことを楽しむため」に歩きます。喜びと幸せをはぐくむための歩きながらの瞑想です。 ■死の瞑想 自分の死を受け入れた状態を体験を疑似体験します。あたりまえになってしまっている自分の命の有難さを感じることのできる瞑想です。 ■くつろぎの瞑想 横になり、からだをリラックスさせ、心を解き放つ瞑想です。自分の心とからだに感謝をする時間をつくります。 |
セット | 自由な組み合わせで受けることも可能です 例1:マインドフルネス+死の瞑想 例2:マインドフルネス+感謝の瞑想+慈悲の瞑想 例3:マインドフルネスが終了→後日くつろぎの瞑想+歩く瞑想) |
交通アクセス
千葉県勝浦市 妙海寺
〒299-5224 千葉県勝浦市新官174
0470-73-0399
Loading Google Maps...
JR外房線
JR東京駅からJR外房線線特急わかしお→JR外房線勝浦駅下車(約90分)
(駅から妙海寺まではタクシーで約8分約3km、1000円程度)
東関東自動車道経由
館山自動車道 市原ICより約70分(国道297号線、128号線経由)妙海寺
アクアライン経由
川崎浮島JCT アクアライン経由圏央道 市原鶴舞ICより約50分(297号線)
妙海寺
高速バスをご利用の場合
【問い合わせ先】
京成バス TEL:03-3691-0935
京成予約センター TEL:0120-889-055
www.keiseibus.co.jp/kousoku/tokyo04.html
◎タクシーのご案内
・南総交通勝浦市墨名262 TEL:0120-58-1301